楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年01月09日
第18回 モニグロ定例会を開催しました。
こんにちは〜(^_^)
昨日の1/8(日)は生憎の雨模様の1日となりましたが元気よく「モニグロ定例会」を開催させていただきました。(o^^o)
場所はお馴染みインドアフィールド アルム様です。そして参加していただいた皆様もお馴染み?

クルツ君2丁流を画策するお茶目なSさん(笑)
個人カスタムでレスポンス&パワー重視Verとレスポンス&サイクル重視Verを達成‼︎
試行錯誤の成果ですね〜(^_^)

チョット気合を入れたKさん。
1か月につき一回だけ着用するAOR1が「あゝ定例会だ」と思い出させます。


参加者の皆様( ^ω^ )
参加ありがとうございますm(_ _)m


モニグロメンバー(^_^)
U君?何故私服?
「大統領戦の為さん呼び出されました笑」
もちろん冗談ですが大統領にはなってもらいました
(°▽°)
さてゲームに移ります。
セミオートフラッグ戦を中心にしっかり構えて撃ちましょう( ^ω^ )
私は前日までの仕事の影響か腰痛に苦しみながらの午前中でした(T-T)
MP5SD6が重い…
しかも15m付近で弾がバラける⁈
クロスレンジまで距離を詰めないと‼︎
<アナウンス>
しかしMは腰痛で素早く動けない。
あえなくKillされました(T-T)
身体が暖まった午後からは問題なくなりましたけどね(^ ^)
午前中のラストゲームとして大統領戦を行いました。大統領のスタートは3F手前でゴールは1F手前です。
結論
阻止役のスタート位置をある程度決めないと、3Fの移動ルートで封殺される。
せめて3Fにはスタート時点では進入禁止にしないと厳し過ぎですね。
あと朴◯恵大統領だとモチベーションが上がりません(笑)
ラスト2戦はチョットハードにゲームをしました。
陣地取り戦とカウンター戦です。
陣地取り戦では再三に渡り1Fで前述のSさんと闘いました(笑)
楽しかった(^_^)
かの方は夕暮になると蓄光弾+トレーサーという贅沢な(笑)ハイダーに換装されます。ですので相対すると撃たれた瞬間がわかります。
チョットレンジがあれば回避出来ますが(30m位)、アルム様では光った事を認識した段階で目の前に光る弾が…
まあ諦めがつきますね(*´◒`*)
対する私も音が出にくい事を武器に密やかに撃ちました。
そんなこんなで走り回った1日でした。
お昼休みにとある銃が届いていたようで…

受け取ったTさんは満面の笑みを…あっモザイクで見えないですね(^ ^)
おそらく詳細は御自身のブログでUPされるハズですので、興味のある方は是非ご覧下さいね〜
http://awakeningpersona13.militaryblog.jp
改めまして昨日参加いただいたありがとうございました。
また来月も開催させていただきますので、よろしくお願いいたします。
さて今回はこれまでです。
それではフィールドでお会いしましょう〜
( ^_^)/~~~
やっぱり私はスナイパーに弱いです…
Tちゃんに何度ヤラレタ事か…
スナイパー対策ってなんかありますかね?
昨日の1/8(日)は生憎の雨模様の1日となりましたが元気よく「モニグロ定例会」を開催させていただきました。(o^^o)
場所はお馴染みインドアフィールド アルム様です。そして参加していただいた皆様もお馴染み?

クルツ君2丁流を画策するお茶目なSさん(笑)
個人カスタムでレスポンス&パワー重視Verとレスポンス&サイクル重視Verを達成‼︎
試行錯誤の成果ですね〜(^_^)

チョット気合を入れたKさん。
1か月につき一回だけ着用するAOR1が「あゝ定例会だ」と思い出させます。


参加者の皆様( ^ω^ )
参加ありがとうございますm(_ _)m


モニグロメンバー(^_^)
U君?何故私服?
「大統領戦の為さん呼び出されました笑」
もちろん冗談ですが大統領にはなってもらいました
(°▽°)
さてゲームに移ります。
セミオートフラッグ戦を中心にしっかり構えて撃ちましょう( ^ω^ )
私は前日までの仕事の影響か腰痛に苦しみながらの午前中でした(T-T)
MP5SD6が重い…
しかも15m付近で弾がバラける⁈
クロスレンジまで距離を詰めないと‼︎
<アナウンス>
しかしMは腰痛で素早く動けない。
あえなくKillされました(T-T)
身体が暖まった午後からは問題なくなりましたけどね(^ ^)
午前中のラストゲームとして大統領戦を行いました。大統領のスタートは3F手前でゴールは1F手前です。
結論
阻止役のスタート位置をある程度決めないと、3Fの移動ルートで封殺される。
せめて3Fにはスタート時点では進入禁止にしないと厳し過ぎですね。
あと朴◯恵大統領だとモチベーションが上がりません(笑)
ラスト2戦はチョットハードにゲームをしました。
陣地取り戦とカウンター戦です。
陣地取り戦では再三に渡り1Fで前述のSさんと闘いました(笑)
楽しかった(^_^)
かの方は夕暮になると蓄光弾+トレーサーという贅沢な(笑)ハイダーに換装されます。ですので相対すると撃たれた瞬間がわかります。
チョットレンジがあれば回避出来ますが(30m位)、アルム様では光った事を認識した段階で目の前に光る弾が…
まあ諦めがつきますね(*´◒`*)
対する私も音が出にくい事を武器に密やかに撃ちました。
そんなこんなで走り回った1日でした。
お昼休みにとある銃が届いていたようで…

受け取ったTさんは満面の笑みを…あっモザイクで見えないですね(^ ^)
おそらく詳細は御自身のブログでUPされるハズですので、興味のある方は是非ご覧下さいね〜
http://awakeningpersona13.militaryblog.jp
改めまして昨日参加いただいたありがとうございました。
また来月も開催させていただきますので、よろしくお願いいたします。
さて今回はこれまでです。
それではフィールドでお会いしましょう〜
( ^_^)/~~~
やっぱり私はスナイパーに弱いです…
Tちゃんに何度ヤラレタ事か…
スナイパー対策ってなんかありますかね?
Posted by Taka_m at 12:37│Comments(2)
│サバゲー
この記事へのコメント
Taka_m様、定例会お世話になりました。
イベントゲーム盛り沢山の一日でしたが、今年のモニグロさん定例会はイベント多めでやって行くのかな?
大統領戦、試行錯誤しながらやって行けるといいですね。
あと、写真は完全に不意を付かれて固まってしまいました(笑)
それではまた、フィールドでよろしくお願いします。
イベントゲーム盛り沢山の一日でしたが、今年のモニグロさん定例会はイベント多めでやって行くのかな?
大統領戦、試行錯誤しながらやって行けるといいですね。
あと、写真は完全に不意を付かれて固まってしまいました(笑)
それではまた、フィールドでよろしくお願いします。
Posted by 福山のO at 2017年01月09日 13:56
O様
参加ありがとうございました(^_^)
大統領戦は実験的な部分も多かったので、いろんな課題がありましたね。一個ずつクリアして楽しめるゲームにしたいです。
運営に関してはシンプルなゲームが多ければ多いほどゲーム数は増えるのですが、ゲーム性の高いゲームになるとゲーム数的には減るので悩ましい所ではありますね。
またフィールドでお会いしましょうね〜
参加ありがとうございました(^_^)
大統領戦は実験的な部分も多かったので、いろんな課題がありましたね。一個ずつクリアして楽しめるゲームにしたいです。
運営に関してはシンプルなゲームが多ければ多いほどゲーム数は増えるのですが、ゲーム性の高いゲームになるとゲーム数的には減るので悩ましい所ではありますね。
またフィールドでお会いしましょうね〜
Posted by Taka_m
at 2017年01月09日 20:27

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |