スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年12月31日

令和元年最期の投稿

ども。Mです。

年の瀬の最後の最後に投稿しますw

ここ最近年末年始関係なくドタバタ状態でして…ロクにゲームしてない…



…ハズもなく日曜日の休日だけは確保していますw

さて今回は発売直後から不具合発覚のV10 ウルトラコンパクトです。



箱も綺麗で銃本体の塗装の違う箇所を箱も同じ様に塗装を変えてます。

凝った造りしてますね。



お、仕上がりは予想以上に綺麗です。

そして気になる不具合箇所は…



一応無事の様です。

店で受け取る前に
『(アルムで買えばハズレを引かない)
Kくんの御加護があります様に』
と、二拍手した甲斐がありましたw



色々と情報が出てますが、ここのプラスネジの締め込みの強弱が一個の要因と言われている様ですね。

あとはスライド塗装皮膜の細かな凹凸かな?







うん。イイね。
もっと小指が余るかと思ってましたが、気になる程ではないですね。

ただ、このグリップパネルは私の好みじゃない…



早速換装しました。
HOUGEのラバーじゃなく木グリに(^^)

ポン付けとはいかず…どこからが加工ってなるのかは個人差があるとは思いますが…グリップスクリュー穴をパネル裏側3mmを2mm程削ったのと、スライドストップに当たっていたのでそちらも3mm程ヤスリ掛けした程度ですね。

私好みの形になりました。
ゲームで使うにはホルスターが難しいですが…

何か考えよう。
あとサムセーフティ。
すごく親指の付け根に干渉する。


気になる初速は

ノーマルマガジンHFC134a(0.2g/冷たい)

ロングマガジン(コンプレッサー)

多分ゲームで使う場合はロングマガジン(外部ソース仕様)ですので、下の写真くらいでしょうね。

ホルスターとサムセーフティが揃ったらゲームで使いたいですね。

真のセカンダリとしてw


では、今回はここまでです。

今年一年間ありがとうございました。
明くる年もよろしくお願い致します。

では、またフィールドでお会いしましょう〜







昨日忘年会で久々に呑んだ。
多分今年一年で呑んだ酒量以上に。

美味しくお酒が飲めました。

  

Posted by Taka_m at 21:58Comments(0)雑記

2019年12月03日

本文中にはゲームの事書いてませんが、毎週末遊んでます

ども。
修羅場ってるMです。

年末進行というよりも、計画の後ろ倒しによる皺寄せをモロに被ってます(汗)

まだ日曜日が休める修羅場なので、生きていけますねw

そうそう。最近DASの射撃精度が悪くなった気がしたんですよね。
確実にHITさせたハズなのにコールがない事が多々ありまして…

『ゼロイン狂った?けど10m辺りまではHIT出来るしなぁ。ストック変えたから構えがズレたのかな?』

色々ゼロインがズレる原因はあったんですよ。



さてまずは15mで確認しよう…って、アレ?
15mで全く当たらない?
ライトで弾道確認……見えない…消灯でライト中を……うん??(⁇・・)HOPが掛かってる?前回ゼロインしてから全く触ってないのに?

チャンバークローズの打撃でHOPのイモネジを締めていってたのか?

まさか勝手にHOPが掛かってるとは思いませんでしたね…
無事にゼロインも終了しました。
20mなら問題ないかな?
そろそろHOPパッキンが寿命の気がします。
左右に荒れ出した…

そしてもう一つチョット冒険を。



タニコバフレーム。モノは良いんですよね。ただライトを付けてシュアファイアの専用ホルスターで運用した場合、非常にフレームに負荷が掛かります…
その為

少しレイル部分が曲がり出しました。

これじゃあ安心してライト仕様に出来ない。
という事で、人身御…おおっと。
実け…ゲフンゲフン。
お試しでやってくれた人がいたので、換装しました。



D.O.R シングルガバ仕様 レイルフレーム ver 2

フレームのパーツは色々と転がっていたパーツの寄せ集めです。

銃本体はめっちゃ重いw


コレの残念な点は

↑換装後

↑換装前

数ミリレイルが合っていなくてライトが若干前に付く…

下から見ると隙間が



そこは本当に残念。


タニコバフレームに付いてるパーツは、M45A1ブラックモデル用に。
いつ発売になるのやら…

今日V10の発売日が発表されたくらいですからね…
年度明け?夏に出るのかな?



では、またフィールドでお会いしましょう〜
(^-^)/〜〜



次回は年末頃に更新かな?
  

Posted by Taka_m at 21:07Comments(2)整備