スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年02月26日

練習とその成果

こんばんは〜

随分と日が長くなってきましたね〜^ ^
すぐこの間まで17:00頃には太陽が落ちていたのにゲーム終わり頃の17:00でもまだまだ明るく照らしてくれます。

今週末は土曜日に軽く速射の練習をして、今日の日曜日はお馴染み「アルム様」で「LED mirage様定例会」に参加して来ました。


だいたい6〜7mです。
ダットサイトのスイッチOFFでローレディからの速射で3枚のフライパンを左から順に撃ったり、右から撃ったり、左→右→中央を撃ったりして左手操作のみで撃ち抜いていきます。

開始当初は初弾命中率が40%ってところでしたが、70%位にはなったかなぁと思います。

案外難しいですね…

使用した銃はこちら

TOP M4 TROY使用です。

途中でモーターが非常に加熱した為、バッテリーを外してエアコキで練習しました(笑)

1000発程撃ちました。

ちょっとは良くなってるといいけど…






顔馴染みのメンバー達+全く初めての方。
今日は初めてサバゲーをされる方が数人いらっしゃりました。

午前中はセミオート殲滅戦でしたが、午後からフルオート有りゲームもありました。

お遊びでLMGvsライフル(セミオート)が行われ、初めての方々にはおそらくLMGのフルオートは怖かった事でしょう(笑)
私はクイックショットの練習?としてバリケードからの射撃練習をしてました(笑)

今日のゲームで一回だけスキマ通しでHITを取りました。
きっかけはいつも通り
「あ〜足があるなぁ。あのスキマ通るかなぁ」
って感じです。
まあ、見事に通った訳ですが…HITされたKさんには非常に不評でした(^_^;)

「不可解なHITのされた時のほとんどがMさんですよ(笑)」
「「確かに(笑)」」

お馴染みメンバーの中で意見が一致しました(笑)



ちゃんと練習の成果を発揮する場面もありました。咄嗟の射撃でも初弾命中率が上がっている感じです。突き詰めてクイックショットでも初弾命中出来るようになりたいですね。



この週末を過ごして思ったのが、
「やっぱり練習って重要だなぁ」
ですね。

ゲームに集中出来る感覚が違います。

「私はこのくらいの練習したから、このくらいの事は出来るハズ」

という自信の裏付けがあるのだと思います。

久しぶりにゲームに集中出来た1日でしたね。

楽しかった〜


ですので、今週末も出来る限り練習して、ゲームに入ろうかと思います。

って、来週末の3/5(日)は自分達の定例会ですね。
早いもので20回の記念定例会になります。

多数のご参加お待ちしておりますm(_ _)m


それではまた、フィールドでお会いしましょう〜
(^^)/~~~




ヘンタイと呼ばれてもいい。
正攻法でツヨク成れればいい。